今週から急にすずしくなりましたね。紅葉~冬の季節に一歩一歩^^この季節になると果物取りに山を駆けずり回ってました。懐かしいのは、山ぶどう、かずらなし、椎の実などなど^^故郷四万十の山々は果物がいっぱいでした。中でも、かずらなしは希少で見つけた場所は秘密にしてました。梨と言うよりも、皆さんご存じのキュウイの小さいのと、思っていただいたらOKかな^^味はそのものです。。思い出日記でした。・・・・・U
投稿者: プチホテル
お肉らんまんフェスタ
R5/10月7日・8日・9日の3日間、高知駅南口の広場にて美味しいお肉料理が召し上がれるイベントが開催されております。🐖🐄🐔
高知のブランド肉から、ジビエまで楽しむ事ができます。
私の今の気分は、串に刺さったお肉をワイルドォに食べたい気分です。😋
高知県産のブドウを使ったワイン🍷なども販売しております。
プチホテル高知から高知駅まで、徒歩5分ほどの近さ!
お時間がございましたら、ぜひお越しくださいませ。
イベント名 | たびひろお肉らんまんフェスタ in こうち旅広場 |
---|---|
運営 | こうち旅広場運営本部 |
開催期間 | 2023 年 10 月 7 日(土)~9 日(月・祝) |
開催場所 |
こうち旅広場(高知県高知市北本町 2 丁目 10−17) |
電話番号 | 088-879-0186(こうち旅広場運営本部:8:30~18:00) |
利用時間 |
10:00~16:00 |
駐車場 |
周辺の有料駐車場を利用してください |
URL | https://kochi-tabi.jp/search_event.html?id=17396 |
A
高知県 秋のオススメイベント
2023年高知県の越知町コスモス祭りが4年ぶりに開催されます。
コロナの影響がなければ、毎年秋になると開催されるイベントです。
場所は、越知町にあります(宮の前公園)R5/9/30~R5/10/15の期間開催されております。
2.5ヘクタール畑に、およそ150万本のコスモスが鮮やかに優しく咲いております。
会場 | 宮の前公園 |
---|---|
住 所 | 〒781-1303 高知県高岡郡越知町越知丙734-1 |
駐車場 | 無料(700台) |
問合せ | 0889-26-1004 (越知町観光協会) |
HP | http://ochi-kankou.jp/event/kosumosu/cosmosfesta.html |
機会がありましたら是非お越しくださいませ。😊🌷 A
10月は衣替えです!
夏の間の制服は、アロハシャツでお客様をお出迎えをしていましたが、10月になり衣替えをしました。
朝夕と少し涼しく感じ始めましたが、まだまだ昼間は気温も高く暑い日があります。
皆様、体調管理にお気を付けくださいね。 M
今日から10月スタートです!
日中はまだまだ暑いですね。
秋の味覚、新高梨が最盛期を迎えています。
プチホテル高知も朝食のお米は8月から
自家栽培の新米をご提供しております。是非ご利用くださいませ。
客室のテレビが動画アプリの見えるスマートテレビにリニューアル致します。(^^♪
T
高知 よさこい祭り
今年も暑い夏がやってまいりました。
私は毎朝目覚まし時計代わりにセミの声で目が覚めます。
高知の夏と言えばやっぱり(よさこい祭り)です!
2023年 第70回高知よさこい祭り
日程は8/9前夜祭・10日本祭・11日本祭・
12日後夜祭の四日間開催いたします。
情熱をもって踊りきる踊り子さんには毎年感動いたします。🥰
この期間高知にお越しの際には、是非ご覧下さいませ。 A
輪抜けさまに行こう!
今日「6月30日」は暑い夏を元気に越せるよう祈願する「夏祭り」通称・輪抜けさまの日です。
高知市の潮江天満宮では大きな「茅の輪」が構えられています。8の字(左・右・左)を描くようにくぐりながら無病息災を祈っています。 ホテルからは少し離れていますが、夜11時頃まで行われています。 屋台もたくさん出ているようです、今日は雨になり残念ですが・・ Ⅿ
高知県香南市ブランドすいか🍉
先日、ニュースで観ました!夏と言えば(^^♪
香南市夜須町産スイカ、ルナピエナを紹介していました。
金時スイカという品種で、金時の名のとおり驚きの甘さ
だそうです。糖度は12~13度もあり日本一甘いスイカとも
言われているそうです!
スイカ栽培では珍しい立体栽培をしているそうです。スイカ大好きな方ぜひ、
食べて下さい! 私も食べたいと思っています!(^^)! G
高知のモーニング
先日TVで紹介されていましたが、高知のモーニングは独特です。
時間帯が長かったり、おにぎりとパンが両方付いていたり、おかずやフルーツなど
ボリュームが有ります。何と言ってもパンにもお味噌汁が付く事が多いです。
慣れるとそれはそれで合います😊
例にもれず、プチホテル高知もご朝食にはお味噌汁が付きます。一杯のお味噌汁で
元気に1日のスタートを切って頂きたいと思います。T
台風2号接近中!
明日大型の台風2号「マーワー」は北北東へ毎時20㎞で進んでいます。 四国地方は明日午前中が雨のピークの予報がでています。
高知へお越しのお客様、お車の運転には十分お気をつけくださいね。 M