高知のパワースポット!この夏最後の「宵まつりしなね様」へGO~!
2016年08月23日
土佐神社の志那祢様 高知市一宮(いっく)には土佐神社があります。毎年8月24日、25日に、この土佐神社で行われる「大祭」を高知市の人は親しみを込めて「志那祢様(しなねさま)」と呼びます。24日の夕刻からは長い境内に多数の露天商が軒を連ね、たくさんの参詣人で賑わいます。 この「志那祢様」は、土... 続きはこちら
高知の観光には「おもてなしタクシーはいかがですか?」スタンプがもらえますよ!
2016年08月16日

おもてなしタクシーに乗って「龍馬パスポートIII」にスタンプをもらおう! 高知県内の多くの方に愛される「龍馬パスポートIII」の押印対象となっています。おもてなしタクシーを利用した方に、乗車金額にかかわらずスタンプ1個を押印いたします。(各色パスポートにつき1回まで)ぜひこの機会におもてなし... 続きはこちら
2016 よさこい祭り最終日 「後夜祭」のお知らせもうすぐ始まりますよ!
2016年08月12日

8月12日全国大会(後夜祭) 今年賞を受賞したチームと県外からエントリーしたチームと全国大会が開催されます。 高知市で大きい演舞場3か所と高知城前の特設ステージの合計4か所で踊り、踊りの競演が午後12時45分から夜9時半頃まで続きます。 その後受賞チームが表彰され、大賞カップと踊り子隊優秀旗を貰... 続きはこちら
さあ!今日はよさこい祭りの本祭1日目です。お目当てのチームを追いかけましょう!
2016年08月10日

8月10日・11日(本祭) 10日の午前11時から夜の9時半まで大小様々なよさこいチームが各商店街内に出来た演舞場16か所で踊り歩きます。 ご年配のチームから幼稚園のチーム、ノリのいい若者のチームなど、多種多様なチームを見る事が出来るのでよさこい祭りの醍醐味を味わうことが出来る2日間です。 ... 続きはこちら
高知真夏の祭典「よさこい祭り」いよいよスタートです!一緒に楽しみませんか?
2016年08月9日

第63回よさこい祭りが今日から4日間にわたりスタートしました! 高知中央公園をはじめ16か所の演舞場で繰り広げられます。 今年は火曜日から金曜日というウィークデーに行われますが、11日が今年から「山の日」として祝日となりたくさんの踊り子が参加しています。 県外からの参加チームも年々増加傾... 続きはこちら
明日8/9は本家高知の「よさこい祭り」前夜祭!高知中央公園に集まれー!!
2016年08月8日

8/9~「よさこい祭り」始まります! 明日は前夜祭です。花火大会もあります! ぜひ!ご家族、お友達で行かれませんか16:30~ 予定祈願祭(中央公園) 1.神事(玉串奉典) 2.関係者挨拶…よさこい祭振興会会長、高知県知事、高知市長 3.よさこい大賞カップ返還 4.踊り子隊優秀旗返還17:30~... 続きはこちら
高知を代表するお菓子のミレービスケットに「人気キャラクターのキティちゃん登場!」
2016年08月6日

昭和の時代から作られているビスケット、ミレービスケットに遂におなじみの丸い形から人気のキャラクター「キティちゃん」登場です。 お味は定番の塩味です。 リボンやひげもくっきりとデザインされています。 高知県内のスーパーなどには並び始めひそかなブームになりつつあります。100グラム袋が160円、... 続きはこちら
今年で4回目 高知イオンのきもだめしで涼しくなれますよ!「途中棄権者続出!」
2016年08月5日

「え、鍵どこ!?」。悪霊への恐怖と見つからない鍵に焦る参加者 お化け屋敷「ザ・きもだめし かくれんぼ」が高知市秦南町1丁目のイオンモール高知で開かれています。いわく付きの古民家に閉じ込められ、脱出するための鍵を探す趣向で、途中棄権者が続出する怖さ。 お化け屋敷の怖さと鍵探し... 続きはこちら
よさこい祭り当日参加しませんか? 高知の夏を楽しもう!
2016年08月3日

「あったか高知踊り子隊」県外踊り子大募集! 「あったか高知踊り子隊」が「第63回よさこい祭り本番」出場に向けて、県外の踊り子を大募集しています。当日、約2時間の練習を行ってから、競演場・演舞場に向かいます。本場高知のよさこい祭りで、よさこい鳴子踊りを踊ってみたい方は、この機会... 続きはこちら
本家高知の、よさこい祭り見るならジンバ(爺)もバンバ(婆)も「プチホテル高知」
2016年07月31日

今日もプチホテル高知メラメラと頑張っております。さて、今回ご紹介したいのは高知の夏のイベント「よさこい祭り」でございます。ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、毎年高知の夏を熱く盛り上げてくれるイベントです!「よさこい祭り」とは、皆がチームになって暑い日差しの中から夜になるまで踊るお祭りです。全... 続きはこちら