ランドリーに新人君

2023年10月24日

本日、コインランドリーにドラム式の洗濯乾燥機が新たに仲間入りしました。   是非、ご利用下さいませ(^^♪   T            ... 続きはこちら

りんご3兄弟の次男坊! シナノスイーツ!

2023年10月23日

長野県を代表するりんごの「ふじ」と「つがる」を親に持ち、長男の「秋映あきばえ」と3男の「シナノゴールド」の真ん中次男坊のシナノスイーツ!!                       最近はこのりんごにはまってしまい、毎朝4分の1を皮ごと食べています。 甘くてシャキシャキ食感が特徴、ジューシー... 続きはこちら

高知の ゆずぅ

2023年10月22日

高知は柚子の生産が多い県です。 高知県安芸市では、10月から柚子の収穫が始まりました。 生の柚子は使い道様々!皮を削って香り付け・お風呂に丸ごと入れて柚子風呂・焼き魚やお刺身に柚子をかける・お酢のかわりに柚子を使ってちらし寿司などなど。 高知の新鮮な柚子はもちろん、いろいろな形に加工された柚子... 続きはこちら

 ○○の秋(^^♪

2023年10月20日

○○の秋がやってまいりましたー! さて、皆さんは○○の秋と言えば何でしょうか?私たち女子は声をそろえて食欲の秋ですー(笑) 果物🍇、魚、野菜🥬!(^^)! うれしくなってきますねー!旬の美しいものを食べて、運動して(スポーツの秋ヽ(^o^)丿)体調を整えていきましょう。G ... 続きはこちら

10月は食品ロス削減月間です。

2023年10月14日

10月30日は食品ロス削減の日です。 プチホテル高知では、ご朝食は、前日までの予約制とさせて頂いております。 作り過ぎない事で、食品ロス削減になれば良いと思います。!(^^)! 是非、ご利用下さいませ。お待ちしております。 T ... 続きはこちら

今が食べごろ!

2023年10月13日

秋に旬を迎える珍しいタケノコの「四方竹しほうちく」、10月~11月のわずかな時期にしか採れない、細長くてキレイな黄緑色をしている「四方竹」横に切ってみると断面が四角い形をしていて、とても特徴的です。 アクも少なく、シャキシャキ食感で高知では人気の食材です。 私も早速、お揚げさんと炒めて味わいまし... 続きはこちら

秋がくる~🎃

2023年10月12日

少し秋らしくなってきたでしょうか?! 本日の高知は風が強く、少し肌寒さを感じます。 外出時や道中お越しの際には、かるい上着を一枚持ってお出かけくださいませ。                              A                               ... 続きはこちら

秋の旬!戻り鰹🐟

2023年10月9日

 三連休も最終日ですね😢 高知はあいにくの雨でしたが、たくさんご利用頂きありがとうございます。    秋の旬!戻り鰹シーズン到来!(^^)!です。脂ののった戻り鰹は9月~11月が旬!生のお刺身で濃厚な旨味を味わうのも、藁焼きタタキを味わうのもどちらもおすすめです(^^♪ お好みでぜひぜひ食べてみ... 続きはこちら

思い出日記☆1

2023年10月9日

今週から急にすずしくなりましたね。紅葉~冬の季節に一歩一歩^^この季節になると果物取りに山を駆けずり回ってました。懐かしいのは、山ぶどう、かずらなし、椎の実などなど^^故郷四万十の山々は果物がいっぱいでした。中でも、かずらなしは希少で見つけた場所は秘密にしてました。梨と言うよりも、皆さんご存じのキュ... 続きはこちら

お肉らんまんフェスタ 

2023年10月7日

R5/10月7日・8日・9日の3日間、高知駅南口の広場にて美味しいお肉料理が召し上がれるイベントが開催されております。🐖🐄🐔 高知のブランド肉から、ジビエまで楽しむ事ができます。 私の今の気分は、串に刺さったお肉をワイルドォに食べたい気分です。😋 高知県産のブドウを使ったワイン🍷なども販売して... 続きはこちら