今年で4回目 高知イオンのきもだめしで涼しくなれますよ!「途中棄権者続出!」
2016年08月5日

「え、鍵どこ!?」。悪霊への恐怖と見つからない鍵に焦る参加者 お化け屋敷「ザ・きもだめし かくれんぼ」が高知市秦南町1丁目のイオンモール高知で開かれています。いわく付きの古民家に閉じ込められ、脱出するための鍵を探す趣向で、途中棄権者が続出する怖さ。 お化け屋敷の怖さと鍵探し... 続きはこちら
よさこい祭り当日参加しませんか? 高知の夏を楽しもう!
2016年08月3日

「あったか高知踊り子隊」県外踊り子大募集! 「あったか高知踊り子隊」が「第63回よさこい祭り本番」出場に向けて、県外の踊り子を大募集しています。当日、約2時間の練習を行ってから、競演場・演舞場に向かいます。本場高知のよさこい祭りで、よさこい鳴子踊りを踊ってみたい方は、この機会... 続きはこちら
本家高知の、よさこい祭り見るならジンバ(爺)もバンバ(婆)も「プチホテル高知」
2016年07月31日

今日もプチホテル高知メラメラと頑張っております。さて、今回ご紹介したいのは高知の夏のイベント「よさこい祭り」でございます。ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、毎年高知の夏を熱く盛り上げてくれるイベントです!「よさこい祭り」とは、皆がチームになって暑い日差しの中から夜になるまで踊るお祭りです。全... 続きはこちら
2017年3月「志国高知 幕末維新博~」のロゴ決定!
2016年07月30日

高知県は歴史を中心とした観光振興を目指し、「志国高知 幕末維新博~時代は土佐の山間より~」の開催を企画しています。 2017年3月オープン予定の高知県立高知城歴史博物館や、1月にリニューアルオープン予定の高知県立坂本龍馬記念館をメイン会場とするほか、県内21会場でさまざまなイベントを展開します。... 続きはこちら
高知「龍馬パスポート 7月30日(土)・31日(日)感謝デー!」初開催です
2016年07月29日

高知駅前こうち旅広場の「龍馬伝」幕末志社中にて、龍馬パスポートをお持ちのお客様対象にこの2日間無料開放致します。 館内では通常30分に1回のRAKURIVISIONの全3パターンを1度に見る事ができます。 ※龍馬パスポート所有していなくても観覧は可能です。 入館者全員にオリジナルグッズのプ... 続きはこちら
「土佐おもてなし海援隊」メンバー決定! 7/30に舞台デビューします!
2016年07月27日

高知の歴史観光の盛り上げ隊として、観光PR隊6名が決まりました。 その名も「土佐おもてなし海援隊」です。 メンバーは、坂本龍馬・中岡慎太郎・武市半平太・岩崎弥太郎・吉村虎太郎・ジョン万次郎の6名です。 来春開幕予定の「志国高知 幕末維新博」 などのPR活動を担っていきます。 おもてなし海援... 続きはこちら
朝はゆっくりされたいお客様に人気の「素泊まりプラン」ご案内!!
2016年07月25日

こんにちは!プチホテル高知から「素泊まりプラン」ご案内します。 シンプルな素泊まりプラン! 観光にビジネスにどうぞご利用くださいませ。 スタッフ一同心よりお待ちしております。 ★【素泊まり】プラン★ 【プチインフォメーション】 全室共通 w-140c... 続きはこちら
プチホテル高知から、お得な「ビジネス応援プラン」ご案内
2016年07月24日

こんばんは!今日も元気な蝉の声に負けずプチホテル高知も、元気にお客様をお待ちしております。今日ご紹介したいのは、お仕事で出張のビジネスマン・ビジネスウーマンを応援!お得でちょっと嬉しいプランをご紹介致します。ウエルカムドリンク&ボリューム満点朝食が付いたプランや、様々なお店で便利に使えるクオカードプ... 続きはこちら
プチホテル高知からヘルシーで人気!「朝食付きプラン」ご案内🍴
2016年07月21日

おはようございます! 本当に毎日暑いですね^_^; 皆様!熱中症対策忘れずに、今日も一日お仕事頑張って下さい! 皆様にしっかり朝食を摂られて頑張って頂くための朝食付きプランご案内です。 ぜひ ご利用くださいませ(^_^)/ ☆朝食付き】プラン☆ 【期間】2009... 続きはこちら
この夏休み親子で行きたい!桂浜水族館がタッチングプール改装!
2016年07月19日

高知市の桂浜水族館がタッチングプール改装 生物と触れ 合いを 最大規模のタッチングプール「おらんくの池」オープン!! 高知県の形を施し、高知のいきものを五感を使って楽しむことが出来る新しいカタチのタッチングプールです。高知は、東西に長く、いきものの特徴も異なるおもしろい地形です。当館はそんな高知県... 続きはこちら