プチホテル高知から「絵金祭り」!!情報です!

2016年07月4日

こんにちは!プチホテル高知です(^^)v 今日も高知は暑い一日になりそうです💦 外出される時は紫外線対策&水分補給をお忘れなく!!  開催日  H28年7月16、17日ですさて、知る人ぞ知る「絵金祭り」は芝居絵と屋台が混在している賑やかなお祭りでおなじみです。(商店街の発展を願って昭和52年から始ま... 続きはこちら

プチっと高知から、可憐なる美のパラダイスへ☆彡

2016年07月3日

皆様こんにちはプチホテル高知です、寝苦しい季節がやってきますねぇ~。高知もいよいよセミが鳴いております。🐞🐞🐞さて今日ご紹介したいのは、高知県立美術館で開催されている、「アールヌーヴォーのガラス」デゥッセルドルフ美術館ゲルダ・ケプフ・コレクションが、高知で見る事がで来ます。ドイツの実業家ゲルダ・ケプ... 続きはこちら

プチホテル高知から 土曜夜市のご案内

2016年07月2日

商店街の夏の風物詩!  7月2日から、今年も恒例 第42回『土曜夜市』が始まります。 7月30日までの毎週土曜日、金魚すくいやヨーヨーなどの楽しい企画や焼きそばやかき氷などの美味しいモノがいっぱい♪ご家族で、お友達と、恋人と、ぜひお越しください。【日 時】 平成28年7月2日から7月30日までの毎週... 続きはこちら

高知 美味しくてお得な本 「プチホテル高知」

2016年06月30日

こんにちは、プチホテル高知です!こんな日は、お昼寝したくなるのは、私だけでしょうか!?(^^)さて今日ご紹介したいのは、高知(ほっとこうち出版社)から発売されるランチパスポートのご紹介です。高知県内の美味しいい700円以上のランチが500円ほどで食べれる、お得なランチブックです。高知市・南国市・香南... 続きはこちら

プチホテル高知からご案内 明日6月30日 輪抜け様祭りです 

2016年06月29日

    6月30日は、1年の折り返し。 あちこちの神社で縁の輪をくぐる「夏越しの祓」が行われます。 高知県で登録されている神社は2148社で全国1位の数になります。それぞれの土地を守る社が残されてきた土佐の風土や暮らしが見えてくるようです。  この夏も健康に過ごせますように、家族みんなが無事でありま... 続きはこちら

プチホテル高知からご案内💝漫画家西原理恵子「サイバラ電車」運行中!!

2016年06月27日

こんにちは! プチホテル高知です。今日は、高知市出身の漫画家「西原理恵子」さんが ふるさと高知に「サイバラ電車」を走らせたい!高知の観光PRに貢献しよう!(平成28年3月7日より1年間限定)のご案内です。 西原理恵子さんは、1988年にデビュー、旅行体験レポートなど、実体験に基づいた大人向けギャグ漫... 続きはこちら

高知アンパンマン高知駅からゴーゴー★

2016年06月26日

こんばんは、久しぶりに、ちょっと晴れた高知の空の下皆様いかがお過ごしでしょうか?今日も楽しい情報をご紹介いたします☆皆さん(ヤナセ タカシさん)をご存知ですか?皆さんが小さい頃お世話になったもしくは、テレビや絵本などで見た事あるアンパンマンの生みの親です。高知県香美市にアンパンマンミュージアム記念館... 続きはこちら

高知のふくちゃん80周年 6/26まで開催ですよ!

2016年06月25日

  みんなの友だち・フクちゃん展 高知県 - 高知市横山隆一記念まんが館企画展示室(かるぽーと)にて6/26(日)まで開催です! 2016年はフクちゃんが新聞4コマ漫画に登場して80周年です! 最終回原画や没原稿、未発表だった高知版などなど必見です! フクちゃんを知ってる人も知らない人も魅了されお楽... 続きはこちら

雨の日でも楽しめる高知のスポット! 桂浜水族館

2016年06月24日

 プチホテル高知から水族館のご案内です  雨の日でも楽しめるおすすめの観光スポット桂浜水族館です。桂浜水族館は小規模ながらイルカショーもあるすてきな水族館です。桂浜及び土佐湾を一望できる場所にありますので、雨の日で桂浜に行けない場合でも、水族館から眺めることもできます。屋外施設も多いですが、屋内施設... 続きはこちら

6月21日 今日は「夏至」です!

2016年06月21日

   今日21日は「夏至」1年で1番太陽位置が高く昼が長いとされています。 高知は午前中はあいにくの梅雨空でしたが、午後からは青空ものぞきはじめました。 少しずつ盛夏も近づいています。  桂浜の画像を見て少しでも気分を吹き飛ばせたら・・・さあ、午後からもうひと頑張り! プチホテル高知のスタッフも応援... 続きはこちら