プチホテル高知よりキュートで美味しいご当地パンのご紹介!
2016年06月6日

こんにちは!プチホテル高知です。 今日の高知は、雲の隙間から日差しがとどいてますが 段々と雨が降りやすいと予報が出ていますので、皆様傘を持ってお出かけください。 さて、本題に入りまね!ぼうしパンのご紹介です! 愛され続けて60余年、職人さんがメロンパンを作る行程の中でちょっとした偶然... 続きはこちら
駅近「プチホテル高知」旬 甘酸っぱい丸い ヤマモモ実
2016年06月5日

こんばんは、プチホテル高知です☆昨日から肌寒いですね、皆様週末はゆっくりと過ごせましたでしょうか?そろそろ高知では、名産の果物ヤマモモが出回ってくる季節です!収穫は6月中旬ごろから7月上旬頃まで。なぜこんな短期間かとゆうと、今時期梅雨真っ只中なため、よぶんな水分をさける為よく晴れた日に収穫するからで... 続きはこちら
駅近「プチホテル高知」梅雨 高知あじさい祭り カタツムリ♪
2016年06月4日

こんにちは、雨にもまけず、風にもまけないプチホテル高知です♪カタツムリも喜ぶ季節がやってまいりますね、今からの季節高知では、アジサイの花がとても綺麗に咲き始めます。外出するのが面倒なこの時期に、あえて雨の日を楽しみませんか!?高知市春野町では毎年1万本のアジサイの花が咲きます。見たり、写真を撮ったり... 続きはこちら
高知JR南口でのイベント紹介
2016年06月3日

四国4県のご当地グルメが集う「四国食1グランプリ」が6月4(土)5日(日)の2日間高知JR南口のこうち旅広場で開かれます。 四国を舞台にした食1イベントは初めてで各県の食1で上位に入った計38メニューが参戦し、四国ナンバー1を決定します。 イベントステージでは本場高知のよさこい祭りの演舞も披露しま... 続きはこちら
高知 アユ漁解禁 情報
2016年05月31日

明日6月1日は県内の多くの河川でアユ漁第2陣が解禁されます。 水温が上がれば釣り効果も期待できそうです。 日本最後の清流と言われる四万十川(渡川水系)は、柿田川(狩野川水系)や長良川(木曽川水系)と共に日本三大清流の一つに数えられる高知県の中西部~西部を流れ四万十川は源流~上流~下流と全長も長く、変... 続きはこちら
プチホテル高知から再度!キャンペーンのご案内です!
2016年05月30日

こんにちは!「プチホテル高知」です。 高知市は何と気温が31度・・とっても蒸し暑いです・・こんな中お仕事頑張っている皆様!お疲れさまです。今日は再度!キャンペーンのご案内です。プチホテル高知HPからオンライン予約された方は宿泊料金が10%OFF!!期間:6/1~6/30 ご宿泊される方(現地決... 続きはこちら
高知駅近のプチホテル高知より 今日の天気
2016年05月28日

今日の高知は雲が多く、今にも雨になりそうな天気です。 今朝は少し肌寒く感じられましたが、予報ではジメジメした体感で少し体を動かしたら汗ばむ暑さになりそうです。 そろそろ梅雨入り間近ですが、プチのスタッフは毎日元気でお客様のご利用をお待ち致しております。 ... 続きはこちら
高知ビジネスホテル「プチホテル高知」 軽食案内
2016年05月25日

少し小腹が空いた時の軽食はいかがでしょうか? 2Fフロアーでお召し上がり、もしくはお部屋へお持ちいただいても大丈夫ですよ! お仕事の疲れで外でのお食事に出掛けるのがおっくうになった時などいかがでしょうか? 注文受付は15時~2時までです。 お気軽にお声をお掛けくださいませ。... 続きはこちら
朝ごはんが人気のビジネスホテル「プチホテル高知」
2016年05月23日

こんにちは!「プチホテル高知」です。 高知は日中暑くなりそうです!スタッフは爽やかに頑張っております。今日は女性にも男性にも人気の洋食のご案内です! 野菜たっぷり、焼きたてのトースト・ウィンナー・ベーコン、ヨーグルト、しっかり食べてお仕事頑張っていただける様に心をこめて作っています。 ... 続きはこちら
手作り朝食が食べられるビジネスホテル!「プチホテル高知」
2016年05月22日

こんにちは、今日も元気に頑張っております!プチホテル高知です。皆さん朝はしっかり食べてお出掛け、出勤していますか?プチホテル高知の朝食はボリューム満点!食べきれない方もしばしば…。ちなみに今日は和食のご案内です。焼き魚と自家栽培のお米、たっぷりなお味噌汁、仕事の活力になる事間違いなしです‼ぜひ高知に... 続きはこちら